182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2021-12-14 12月14日-02号

9,地方自治体との連携と権限移譲,管理監督の移管は,状況に応じて情報を共有し,連携して対応する。権限移譲は全国的な話で,意見を伺った。聞いたというだけの話ですね。これもきれいに言っておりますが,話を聞いただけということです。 ほかに,市の担当から,本年4月から50キロワット未満事故報告対象範囲になった。これまでは事故があっても対象範囲にならなかったので,報告しなくてもよかったんですね。

伊予市議会 2021-06-07 06月07日-01号

第1条では、本来愛媛県の事務である優良宅地認定に関して、現在その一部が市へ権限移譲されておりますが、今般愛媛県が当該事務に係る手数料見直しを行ったことに伴い、同様の事務を行う本市の手数料についても改正を行うものでございます。 別表7税の部、1、優良宅地造成認定申請手数料の款、ク造成宅地面積10ヘクタール以上のときの項中「89万円」を「90万円」に改めております。 21ページをお願いします。 

松山市議会 2020-12-09 12月09日-06号

13本の条例では、権限が8、組織が2、その他が3で、組織統合により条例改正後では、市長から公営企業管理者への権限移譲が多くなっていました。身近に迫った上下水道組織統合について、確認の意味で質問を数点いたします。1点目に、上下水道事業組織統合市民サービスの向上、事務手続の一元化であると説明を受けていますが、具体的に組織統合により何が変わるのか、詳しくお示しください。

愛南町議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第1日12月13日)

どものための教育・保育給付交付金525万2,000円の追加農林水産業費県補助金において、農業費補助金として鳥獣被害防止総合対策事業費補助金513万1,000円、林業費補助金として有害鳥獣駆除対策事業費補助金502万2,000円、23ページ、水産業費補助金として高潮対策費補助金2,250万円のそれぞれ追加土木費県補助金において、崖崩れ防災対策事業費補助金3,600万円の追加総務費委託金において、権限移譲事務等市町交付金

四国中央市議会 2019-09-10 09月10日-02号

そして,平成19年に愛媛県の権限移譲具体化プログラムで,計画的権限移譲推進市に当市が位置づけられ,引き続いて特定行政庁を目指して建築主事の確保に努めましたところ,平成29年に1名の職員が合格したところでございます。 今現在,三好 平議員も御承知のような今日の状況でございまして,まだ限定特定行政庁の設置には至っていないというような取り組み状況でございます。 ○原田泰樹議長 三好 平議員

四国中央市議会 2019-09-03 09月03日-01号

もう一点,0.3ヘクタール未満について,本市の場合は,市街化調整区域とかそういう設定がない都市計画区域で3,000平米以上が開発行為対象になりますが,平成21年の権限移譲以降,その辺の適用はこれまでなかったんですが,今後変更申請が出た際に,そういう端数の面積についても金額設定が必要だということで,今回あわせて県の価格と一緒ということで設定いたしました。 ○原田泰樹議長 ほかに。

今治市議会 2019-06-07 令和元年第3回定例会(第1日) 本文 2019年06月07日開催

近年、地方分権を背景とした基礎自治体への権限移譲や、住民ニーズ多様化社会保障関連業務の増大などにより、職員1人当たりの業務量は増加し、今後も業務量が減っていくことは考えにくいと思われます。この問題を解決するために職員数をふやして対応することは、財政的な面からも実質的に困難な状況です。そこで、今注目されているのがAI人工知能)を活用した業務改善策であります。  

愛南町議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第1日12月14日)

21ページ、15款県支出金は、民生費県負担金において、保育所運営費負担金268万8,000円の追加農林水産業費県補助金において、愛南柑橘営農環境改革推進事業に係る新ふるさとづくり総合支援事業費補助金186万7,000円及び、えひめ米政策改革支援事業費補助金456万円のそれぞれ追加土木費県補助金において、崖崩れ防災対策事業費補助金3,750万円の追加、23ページ、総務費委託金において、権限移譲事務等市町交付金

伊予市議会 2018-12-05 12月05日-04号

2つ目、武智市長が5年半市長として市街化調整区域開発基準拡大伊予市への権限移譲などにどう取り組んだのか、具体的な活動について。 3つ目平成29年度市街化区域人口は前年から422名増え目標値を96名上回っていますが、市街化調整区域都市計画区域外地区人口推移はどうなっているでしょうか。 以上で1問目の質問を終わります。御答弁よろしくお願いします。

伊予市議会 2018-12-04 12月04日-03号

(2) 武智市長が5年半、市長として「市街化調整区域開発基準拡大伊予市への権限移譲などにどう取り組んだのか、具体的な活動について  (3) 平成29年度市街化区域人口は前年から422名増え、目標値を96名上回っているが、市街化調整区域都市計画区域外地区人口推移は。 2 松山圏域活性化戦略会議について  (1) 松山圏域活性化戦略会議のメリットとその課題は。

伊予市議会 2018-09-05 09月05日-04号

ただ当該地は、平成8年の県から市への権限移譲前に占用許可を与え、橋をかけて使用をしていることから、占用許可の継続を認めている市の都合で堤の切り下げはなかなか難しいものと判断をしております。 しかし、今後当該企業土地利用状況変更時には、積極的に堤を歩道として活用できるよう協議調整を行ってまいりたいと考えております。 

伊予市議会 2017-12-07 12月07日-03号

また、このような状況下の中で、職員のモチベーションが低下をしているのではないかとの御心配でございますけれども、これにつきましては、合併後、行財政改革の一環で職員数を大幅に削減させてきた反面、国からの権限移譲事務社会保障関係事務などで職員の抱えている仕事量が増え、過重労働になっていることが原因ではないのかと私自身は感じております。 

東温市議会 2016-03-16 03月16日-05号

議案第26号 東温指定地域密着型サービス事業人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について、条例改正により、人員配置などの基準が厳しくなるのではないかとの質問に対して、基準が厳しくなるのではなく、国の基準で県が指導監督する事業所であったものが、権限移譲により、市が指定及び指導監督することになったので、一部改正するとのことでした。採決の結果、全員賛成原案可決となりました。